2025/10/24 20:00
ジュエリーは見た目だけで価値が決まるものではありません。
・・・実は、「本物かどうか」を知ることこそ、ジュエリーを長く楽しむ第一歩なのです✨
創業96年の老舗〈Jewelry Mil Sol(ジュエリーミルソル)〉がお届けするこのブログでは、初心者にもわかりやすいジュエリーの基礎知識・選び方・お手入れ方法・最新トレンドをご紹介します。
今回は、18Kやプラチナ(Pt)、シルバー(SV)が“本物かどうか”を見分けるポイントを解説します。
さらに、「メッキとは何か?」という基本も含めて、安心してジュエリーを選ぶための知識をお届けします💍

💎目次
・刻印を確認する・色味・輝きを見る
・メッキとは?
・磁石を近づけてみる
・重さを比べる
・専門店でのチェック
・まとめ:安心して選ぶために
◆刻印を確認する
ジュエリーには、素材を示す【刻印(ホールマーク)】が入っています。
これが“本物の証”です。
- 18K → 「K18」「18K」「750」
- プラチナ → 「Pt900」「Pt950」「Pm」
- シルバー → 「SV925」「SILVER」
刻印のある場所をチェックしましょう👇
・指輪(リング)→ 内側のアーム部分
・ネックレス → 留め具(プレート部分)や引き輪の近く
・ピアス → ポスト(耳に通す軸)やキャッチ部分
※刻印は非常に小さいため、ルーペで確認すると見やすいです。
◆色味・輝きを見る
- 18Kゴールド:深みのある黄金色。自然で落ち着いた光沢
- プラチナ:白く上品な輝き。ロジウムメッキの白とは異なる自然な光
- シルバー:明るい銀色だが、時間とともに黒ずみが出る
👉 不自然にギラギラしていたり、色味が均一すぎる場合は、メッキの可能性があります。
◆メッキとは?
「メッキ(plating)」とは、本体が別の金属でできており、その表面にごく薄く金や銀などをコーティングしたものです。
たとえば、真鍮やステンレスの上に18Kの薄い層を電気的に付着させたものを「K18メッキ」と呼びます。
💡メッキの特徴:
-
一見18KやPtのように見える
-
表面だけなので、時間の経過とともに剥がれる
-
汗や摩擦、水分に弱く、変色しやすい
-
刻印は「GP(Gold Plated)」「RGP」「HGE」などと表記されることがある
メッキでも美しく楽しめますが、「一生もの」や「資産価値」を求めるなら【無垢(18K・Ptなど)】を選ぶのがおすすめです。
◆磁石を近づけてみる
- 本物の金・プラチナ・シルバーは磁石に反応しません。
- 強く引き寄せられる場合 → 他金属にメッキを施している可能性が高い。
※ただし一部の金具部分(留め具など)は別素材の場合もあります。
◆重さを比べる
- プラチナや18Kは比重が高く、手に取ると「ずっしり」感じます。
- 偽物やメッキ品は軽く、スカッとした質感です。
👉 特にプラチナリングは、見た目以上に重みがあるのが特徴です。
◆専門店でのチェック
最終的に確実に確認したい場合は、信頼できる宝石店・鑑定機関に依頼しましょう。
- X線分析・酸テストなどで正確な金属成分を判定
- サイズ直しやリフォームの際に「本物かどうか」も一緒に確認してもらうのがおすすめ
〈Jewelry Mil Sol〉でも、リフォームやクリーニングの際に素材確認のご相談を承っております。
◆まとめ:安心して選ぶために
- 刻印があるかをまずチェック
- 色味・重さ・磁石で簡易確認
- 迷ったら専門店で保証を受ける
“素材を知ることは、ジュエリーを長く楽しむ第一歩です。”
当店〈Jewelry Mil Sol〉では、確かな品質のジュエリーを扱っております。
本物だからこそ、一生使えるジュエリーを安心してお選びいただけます。
ジュエリーは決して遠い存在ではなく、毎日の暮らしを明るく彩るパートナーです。
特に18Kやプラチナは、高級感と耐久性を兼ね備えた“一生もの”。
〈Jewelry Mil Sol〉では、熟練のスタッフが目利きをし、高品質なジュエリーをお届けしています。
#ジュエリー #18K #プラチナ #シルバー #ジュエリー刻印 #本物の見分け方 #ネックレス #指輪 #ピアス #ジュエリー初心者 #ジュエリー基礎知識
![Jewelry Mil Sol[ジュエリー ミルソル]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/241e9ab8a55578f7834524e22fa8c897.png)
![Jewelry Mil Sol[ジュエリー ミルソル]](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/shop_front/tomida-theshop-jp/e141606fd40d8c5a4fb9af215f1ec007.png)